CAcert.org のセキュリティ上の問題点

いまさらネタですが、最近になってようやく CAcert.org を使ってみました。
 
しかし少し触ってみた結果、CAcert.org をルート証明書に入れるように人に勧めることはとてもできないという結論に至りました。
気をつけるべき箇所を把握した上でルート証明に加えるなら問題はないのですが。。
 
大事な点は、身分証明や本人確認を
「電子メール証明なら対象メールアドレス、サーバ証明なら対象ドメインのwhois の Administrative Contact に書かれたメールアドレスへのメールを読めるかどうか?」
だけで判断しているため、少なからず第三者がサーバ証明書を作る危険性がある点(ただし既に CAcert.org で誰かに登録されたメールアドレス/ドメインは不可)と、
「誰でも無料で登録、即時証明書発行ができる」
という点。
CAcert.org では第三者に保証人になってもらいポイントを増やすことで信頼を重ねたりもできますが、実際のところはそんなものがなくても、(CAcert.org がルート証明機関に入ったブラウザであれば) https 通信で警告が出ないサーバ証明書を作ることができます。
 
CAcert.org に限りませんが、たとえば g00gle.com みたいな、ターゲットドメインに類似した名前のドメインを正規にとり、そのサーバ証明書を作ってフィッシングサイトを作る、なんてこともありえます。
 
クライアントが証明書を適切にチェックするようになればこういった問題を考える必要はないのですが、現実にはそうもいきません。
今日日数十ドルで証明書を発行してくれるルート証明機関もいますが、CAcert.org のような無料で証明書を発行できる組織が、そういうユーザが使うブラウザのルート証明機関に入るのはリスクの増大に他ならないかなという結論に至ったわけです。
 
参考:
CAcert.org は Windows のルート証明書に含まれるようになるのか?(yamk 日記)